秋と言えば食欲、読書、スポーツ、芸術...いろいろありますが、私は“学びの秋”でした。
個人でスタジオをやっているとどうしても考え方が固まりがちに、レッスンも一人よがりになってしまうので、積極的に外部での研修やワークショップに出ることにしています。
今回は以前から興味のあったこの2つ!
●Anatomy for Real Life
筋膜や骨から身体の構造を考える講座。みなさんの身体をもっと楽にする方法を学んだり、たくさんのディスカッションを通してインストラクターとしてのあり方を考え直す良い機会となりました。

産前・産後のお母さんに必要な身体の知識、エクササイズを再確認できました。めまぐるしく変わる身体や心のケアは不可欠ですね。
マタニティピラティスは年内にまとめて来年から取り入れていこうと思いますので、ご希望・ご興味のある方、ぜひご連絡ください!
読もうと思って購入した本も数冊たまってしまって、、睡眠時間も惜しい!と思いつつ、夜はぐっすり(^ ^;
みなさんの秋便りもお待ちしております♪
0 件のコメント:
コメントを投稿