2017年12月14日木曜日

ミニホットカーペット


さぁ、12月。寒さのレベルがまた1段階アップしましたね。

ピラティスのレッスンは裸足を推奨していますが、こんな時期は床がまったく温まらないので脱いで〜とは言いにくい。
床暖房は設備の関係で難しかったので、じゃじゃ〜ん → → →
ミニホットカーペットの登場です!

これなら指も広げたくなります♩
ロールダウンもこの上で温もりを感じながらできちゃいます♩
足裏が温まるだけで身体の伸びも変わります♩

最近の世の中は本当に便利で、これの、このサイズがあったらな〜と思うと、あるんですよね。
自分の身体もここがこうなればな〜と思えば成れるよう、1段階ずつレベルを上げて行きたいと思います。

まだまだ寒い時期続きますので、皆さまお身体くれぐれもお大事になさってください。
素敵な年末になりますように!

2017年11月6日月曜日

運転のお供

紅葉シーズンの三連休、私は所用で長距離ドライブ(帰路は渋滞もあって7時間!)して参りました。
3時間を超える移動のお供は、イヌでもサルでもキジでもなく、写真のグッズ。これを横にして首・肩甲骨の間・腰に当てたり、縦で仙骨に当てたり、当てたまま動いたり。
今回もこのおかげで、運転後の身体ガッチガチから免れました!

KnotOut(ノットアウト)は購入もできますが、2つのテニスボールをテーピングでグルグル巻きにしてもOKです。

当てるポイントは、背骨のS字カーブを維持できるようにすること。

ピラティスをやっていて良かったと思うのは、自分の身体がわかるようになっていることです。エクササイズをいくらやっても身体が変わらないという方は、姿勢に違いがあるかもしれません。
身体がわかればエクササイズしなくても、日常がすでにトレーニング!というところを目指して、一緒にがんばりましょう♩


一人で運転だったので写真は撮れませんでしたが、上信越道の紅葉は緑・黄・赤入り混じってとても綺麗でした^ ^

2017年10月8日日曜日

少しだけ乗ってみる

さて10月、過ごしやすい日が続くようになってきましたね。

10月と言えば世の中はハロウィンで盛り上がりますが、幼少期にはなかった習慣にイマイチ乗り切れず毎年過ごしています(笑。

が、世の中にはハロウィングッズで溢れていますし、なんとなく楽しそうだから、少しずつ取り入れて行こうと買ったのはこの2点。今月はチケットに押すスタンプもハロウィン仕様です。

習慣になかったことを新たに取り入れる時、私は徐々に行くタイプですが皆さまはいかがですか?

スポーツの秋、生活の中に運動を少〜し取り入れてみようかなと思ったら、ピラティスはオススメです。年齢性別問いませんし、ピラティスを通して身体の使い方を知れば、季節を問わず動くことを楽しめるようになりますよ。

2017年9月4日月曜日

気分転換

早いものでもう9月、
に、入ったなと思っていたら、もう4日^^;

毎日同じルーティンの中にいるとあっという間に時が過ぎてしまうので、たまに特別なことをしています。
IKEAで朝ご飯、がその一つ。ショップのオープン前はレストランのホットドリンクバーが無料なんです♩
“お勉強”も自宅ですると他のことに目がいくため、たまには外で集中。
おかげで雨の週明けは順調にスタートしました。

皆さんの特別なことってどんなことですか?

2017年8月17日木曜日

富山へ

涼しい日が続いていますね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

お盆休み中に、母の実家の富山県へ行って参りました。
今回は久しぶりに関越自動車道(いつも上信越道)経由で。関越トンネルがひどく痛んでいるように感じて調べると、開通から32年も経っていました!
もっと驚いたのは、私より若いということ(笑
建造物だと32歳で...

人ってすごいですね。日々精進と改めて心に刻みました。

というわけでお土産です。
間違って30枚入りを買ってしまったので先着順。
ぜひ今週お越しください♩

2017年7月18日火曜日

オープンして5年が経ちました

今月の16日で、スタジオは5周年を迎えました。
5年もあると、変わったことがないようでいて多々あります。部屋を隔てていた壁をなくして1フロアにしたり、マシンを増やしたり、カーテンの柄やこまごました道具、かけている音楽、トニー(骨標本のことです)の台座、私の伝え方ももちろん変わっているはず。

その中でも一番変わったのはお客さまの身体です。肩こりや腰痛の軽減もさることながら、姿勢だったり身体のことに気づける力が格段にアップしています。

どんなに良いエクササイズやマッサージをしたとしても、ご自身で認識しなければ簡単に元に戻ってしまいます。身体に良いと謳われているものは世の中に溢れていますが、それを実感→習慣化できることが何より大切。

皆さまにとっての気持ち良いことを増やすお手伝いができればと。これからも日々精進いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします!

5周年を記念して、お手洗いのスリッパを新しくしました(笑。
畳地の色がだいぶかわっていたんですね。。
サイズも少し大きくなっています♩


2017年6月13日火曜日

サッカー日本代表戦!

いよいよ本日、ワールドカップアジア最終予選の対イラク戦ですね!

先週一足早く、キリンチャレンジカップに行ってきました。初めての生観戦で、4万人超えの観客の熱気はとにかくすごい!スタジアムの外まで聞こえるサポーターの応援は、地面から怒号のように響いてテンションが上がります。

テレビとは違って解説もズームもないので、フィールド全体を見渡せて全選手の動きがわかる。のですが、まぁ小さい(笑
そんな中、どこにいてもすぐにわかるのが、体幹トレーニングで有名な長友選手。遠目で、しかもサッカー初心者の私でもわかるくらい速いし安定した動きでした。体幹が安定している選手の方がボールも飛ばせるんですね。それを見てなんとなく嬉しくなり、またまたテンションが上がりました。

どんなことも基本は一緒。さて、今日もピラティスしよーっと♩

2017年5月8日月曜日

養老天命反転地

今年のゴールデンウィークは気持ちの良い日続きでしたね!
皆さまお出かけされましたか?


私は以前(なんと15年も前!)から行きたかった岐阜県養老市にある養老公園に行って参りました。
ここには、養老天命反転地というかなり攻めた施設があるのです。平らな場所がとにかくない、そしてなかりの傾斜、に加え足元は草だったり土や岩だったり。大人はソロリソロリと歩く中、子供たちはダッシュしています(笑。
この差ってなんでしょう?

大人は脚でなんとかしようとしているのに対して、子供は全身で動いているんですよね。
動く時に大切なのは全身のコーディネーション能力。脚を動かしているということは、背骨も腕も動くはずなのです。動かせないと身体は固くなって自由に移動しにくくなります。

ピラティスで鍛えたコーディネーション能力を遺憾なく発揮!する予定で行ったのですが、残念ながら膝を負傷していたため叶わず。。。
来年のリベンジに燃えます。興味のある方、ぜひご一緒に!

2017年4月15日土曜日

ハワイ旅行に行って参りました!

4月9日から14日まで臨時休業をいただき、ハワイ旅行へ。大きな青い空を満喫して参りました!

ダイヤモンドヘッドに登ったり、サーフィンを楽しんだり、美術館でのんびり過ごしたり。とにかくよく食べ、よく動きました。

こうして休暇を思う存分楽しめるのも、自分の身体(内臓も含めて)がきちんと動いてくれるからこそ。
普段の運動量以上に身体を使っても元気で過ごせたのは、やっぱりピラティスのおかげですね^ ^

お休みさせていただきましてありがとうございました。
薄黒い笑顔で皆さまのお越しをお待ちしております!


2017年3月1日水曜日

趣味は何ですか?

皆さんの趣味は何ですか?

体験の方に記入していただくカードの趣味の欄、なんと4割が空欄なのです!
やっていて楽しいことは?と伺うと書いていただけることもあるので、“趣味”というとハードルが上がってしまうのかもしれませんが、私の思う趣味の条件は下記。
1. 楽しい
2. お金にならない(なっていたら分類が仕事)
3. 目標があったらなおヨシ

3つ挙げましたが、基本楽しければ良いのです。私の最近の趣味は、『右手でできることを左手でやってみる』です。
第一弾“ドライヤー”はほぼ両利きになったので、第二弾は“箸”。できると楽しいのですが、慣れるまでは疲れるのですぐ辞めます。このいい加減さもポイントですね(笑。
やっていると発見があって、身体のバランスも整っていく感覚がたまりません。指導するわけではないのでお金にならず、完全に両利きになったら「マツコの知らない世界」に出るというのが目標です!

もうすぐ春ですし、身近なところから趣味、初めてみませんか?

2017年2月1日水曜日

瞑想の時間

2月のグループレッスンから、エクササイズ後に瞑想の時間を作りました。
今なにかと話題の“マインドフルネス”ミニ版です。瞑想と言っても宗教的な要素は一切なく(私に素養がないので)、坐骨で座って目を閉じ3分間呼吸をするだけ。最後に音叉の響きを身体に感じて終了です。

1月はその土台作りとして呼吸をテーマにレッスンを行いつつ、瞑想でどんな効果があるか私自身の身体で実験。朝、レッスンの始まる前に行いました。
すると頭がスッキリ、視界が広がり、1日を始めるのに程よい緊張感が頭と身体に生まれました。

ピラティスのエクササイズで自分の身体に集中することも一種の瞑想ですが、その域にひとっ飛びに達するのはなかなか難しい。瞑想の時間で感覚を味わってもらえれば、いずれ1時間のレッスン全てが瞑想タイムに活かせるはず。

レッスンの日以外でも3分瞑想タイムは取り入れやすいと思うので、皆さまも新習慣にいかがでしょうか^ ^

2017年1月4日水曜日

2017年!

皆さま、お正月いかがお過ごしでしょうか?

驚きましたがブログの更新がなんと1年振り!
1年ってあっという間なんですね😱
今年はまめに更新をしたいと思います。

身体を動かすこともそうですが、ブログを書くというのも習慣付けが必要ですね。
習慣付けは無理のない期日の設定が大切。
というわけで、月に...1回がんばります!(甘い!)

年末にスタジオ内清掃しまして、今ならマシンもトニー(骨標本)もピッカピカ✨です。
今年も皆さまの良い姿勢のお手伝いをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

皆さまにとって健やかな年となりますよう、心から願っております。